他店でR1を購入されたお客様でフォークの伸び側調整スクリューが変だ
ということで入庫されました

見てみると、調整スクリューを回してもクリック位置がなく回り続ける という症状で
IMG20220402104236
フォークのトップキャップを外して
非分解部品のトップキャップを分解すると
中で調整スクリューの先端部が折れていました
IMG20220327134952
非分解部品の中の部品なので部品設定は無く
トップキャップの交換になります
価格は約2.5万円で工賃まで入れると約4万円になります
見積金額を承諾してもらい部品を交換して修理は完了しました

調整スクリューは購入された時からクルクル回っていたそうで
-ドライバーで回す部品をどうやって折ったのか不思議です
(バイク整備の素人さんが車載工具で折れないでしょう)

この年式のR1の純正部品も販売終了の部品が多くなってきました
フォークではこのトップキャップとオイルシール類しか部品は出ません
トップキャップもそろそろ販売終了になりそうですね

この型のR1は5VYという型式なのですが
私のレース成績も5VYに乗っていた時が一番良かったんですよね
部品の販売終了はなんかさびしいですね

IMG_7273
画像は2005年のMINE(ミネ)です