TZR250SPRがほぼ出来上がったとのことで
担当の山崎さんから少し長い距離を走ってくれとのことですので
昨日の朝天気が良かったので試乗に行ってきました

エンジンやタイヤの慣らしも兼ねておりますので
水温に気を付けて優しく走らせました

山の中を調子良く走っている時に一旦停止で止まったら
そのままエンジンも止まってしまい ガス欠か?と思い
ガソリンコックを予備に切り替えて
数回キックするとエンジンは始動しました
予定よりも遠くまで行き過ぎたようで
山から下りてすぐに給油しました
それから街中を通って帰り、トータル約200km走行
エンジンや足回りも状態は良く楽しく走れました
ブレーキのマスターはbrembo19X18が付いていましたが
経年劣化のためかタッチが良くなく
今回bremboRCS17の新品に交換したら
モノスゴク良くなりました

国内在庫があればGW頃には私のXJRにもbremboが付いているでしょう
たぶん
担当の山崎さんから少し長い距離を走ってくれとのことですので
昨日の朝天気が良かったので試乗に行ってきました

エンジンやタイヤの慣らしも兼ねておりますので
水温に気を付けて優しく走らせました


山の中を調子良く走っている時に一旦停止で止まったら
そのままエンジンも止まってしまい ガス欠か?と思い
ガソリンコックを予備に切り替えて
数回キックするとエンジンは始動しました

予定よりも遠くまで行き過ぎたようで

山から下りてすぐに給油しました

それから街中を通って帰り、トータル約200km走行

エンジンや足回りも状態は良く楽しく走れました

ブレーキのマスターはbrembo19X18が付いていましたが
経年劣化のためかタッチが良くなく
今回bremboRCS17の新品に交換したら
モノスゴク良くなりました


国内在庫があればGW頃には私のXJRにもbremboが付いているでしょう
たぶん

コメント