NEWモデルとなった2015YZF-R1のレースベース車が発表されました。

画像は「YZF-R1 レースベース車」のベース車両「YZF-R1」です。実車は灯火類を省いたブラックメタリックになります。
本日より3月25日までの受注生産で4月15日発売となっております。
価格は 1,944,000円です。 (本体1,800,000円、消費税144,000円)
サーキット専用部品のワイヤーハーネスセットとECUも価格に含まれております。
色はブラックメタリックXですので画像のカラーリングとは異なりますのでご注意下さい。
エンジンは200PSでチタンコンロッド等の採用で4キロ軽く34ミリ幅が狭くコンパクトになっています。
車体もマグホイール、アルミタンクと軽量な材質が使われています。



相当ポテンシャルは上がっていますよ!
今までのマシンはコーナーでタイム稼いで下さい。とレーシングサービスさんに言われてましたが、
新型はコーナーもストレートも速いマシンになっていますよ
本日よりご注文承ります。
私も欲しいっす

画像は「YZF-R1 レースベース車」のベース車両「YZF-R1」です。実車は灯火類を省いたブラックメタリックになります。
本日より3月25日までの受注生産で4月15日発売となっております。
価格は 1,944,000円です。 (本体1,800,000円、消費税144,000円)
サーキット専用部品のワイヤーハーネスセットとECUも価格に含まれております。
色はブラックメタリックXですので画像のカラーリングとは異なりますのでご注意下さい。
エンジンは200PSでチタンコンロッド等の採用で4キロ軽く34ミリ幅が狭くコンパクトになっています。
車体もマグホイール、アルミタンクと軽量な材質が使われています。



相当ポテンシャルは上がっていますよ!
今までのマシンはコーナーでタイム稼いで下さい。とレーシングサービスさんに言われてましたが、
新型はコーナーもストレートも速いマシンになっていますよ

本日よりご注文承ります。
私も欲しいっす

コメント