日本での発売に関しましては全くわかりませんが、
新商品として北米で発表されましたのでご紹介させてください。

少し前に北米で発表されており、上の画像を見てカウルのド迫力に
オッ!カッコいいと思ったんですが、英語で…
ご紹介する自信がなかったんですが ^^;

7日にヤマハ発動機企業サイトに日本語でニュース掲載されました。
こちらです→北米向け新型クルーザーモデル「Star Venture」を発売
動画もございます→The All-New 2018 Yamaha Star Venture


空冷Vツイン1854ccエンジンで、トラコン等最新の電子制御付です。
大きなカウルと両サイドのエアスクープがド迫力で、ライトは4眼LEDです。


トランクは電磁ロック付き、 蓋が重いのかダンパー付です。


快適にタンデムで長距離ツーリングが楽しめるように色んな装備が付いています。
メーター中央の7インチディスプレイのタッチパネルや手元スイッチで
旅の楽しさを広げる“インフォテイメントシステム”の利用や操作ができます。
(ナビやオーディオ、車両情報、コミュニケーション、ヒーター等)
“インフォテイメントシステム”の紹介動画もございます
2018 Star Venture TC - Infotainment

駐車時の取り回しは、モーター駆動で前後に約1Km/hで微動する
“SURE-PARK”を装備して駐車時の前後移動を楽にしてます。
(シリンダーヘッド上部のレバーで操作するようです)
アメリカでの価格は$26,999 です。
現在のレートで大よそ300万円、
意外に安いなと思うのは私に買う気がないからでしょうか

カッコいいと欲しいは違いますよね、
車重400キロ超で日本人の中でも小柄な私では乗るのに躊躇します

整備するのも体力が必要で、下敷きになったら恐ろしい

でもカッコいいし興味津々でご紹介させていただきました

コメント